”ジブリパーク”
大阪を朝6時ごろに出発して
約3時間のドライブ
開園の9時に到着
ジブリパークには駐車場が無く
愛・地球博記念公園
北1駐車場に停めて
いざGO〜〜〜
・
・
・
・
・
TDLやUSJの様な混雑は無く
のんびりな雰囲気で心癒やされるパーク内です
しかし愛・地球博が開催された跡地だけあって
かなり広大な公園です
TDLやUSJの4倍ほどの広さがあるそうですよ。
公園には入場料がなくどなたでも訪れる事ができ、
ジョギングされている方もおられましたよ。
・
・
・
・
公園内の
ジブリパークは5つのエリアから構成されています
ジブリの大倉庫・青春の丘・どんどこ森
もののけの里・魔女の谷
この5つのエリアに入るのにはチケットが必要です。
あの大変なチケット購入をクリアされた方が
今日楽しまれてるんだろーな〜〜と思いつつ
あらためて来たぞ〜〜って思いました
・
・
・
・
・
まずは、どんどこ森に
園内無料バスで
のんびり向かいます
ゆる〜い時間が流れています
・
・
・
・
10分ぐらいで到着
森の中を少し行くと
草壁家に到着
「サツキとメイの家」で『となりのトトロ』の世界へ
草壁家にお邪魔している様な感じですよ
ちゃんと生活感があるんです
茶箪笥・洋服箪笥・押し入れなどには
ご家族の生活用品や洋服などが入っていて、
昭和の懐かしい防虫剤の匂いがしたりと、
忠実に創り上げています
今にもメイちゃんが出てきそうな雰囲気でしたよ
・
・
・
・
・
・
・
・
続いて魔女の谷にバスで向かいます
『魔女の宅急便』
『ハウルの動く城』
『アーヤと魔女』
魔女が登場するスタジオジブリ作品をイメージしたエリア
ヨーロッパ風の街並みのなかに、
「グーチョキパン屋」や「ハウルの城」、「魔女の家」といった作品に登場する建物をはじめ、
街や建物の至るところに魔法の仕掛けや空を飛ぶことへの憧れがつまっています。
・
・
・
・
まず「魔女の家」に
外観もそうですが
中の創り込みが半端なく
本気度が凄いんです
・
・
・
・
そして圧巻なのが『ハウルの動く城』
外観は迫力満点の創り(高さ約20m)
中に入ればこれがまた凄いんです
薄暗い雰囲気の中に居間があり、
炉や流し台、食卓
2階にはハウルの寝室や衣裳部屋
アトリエ、浴室
城の中にさっきまでハウルがいたかの様に出来ていて
見応え満載の『ハウルの城』でしたよ
・
・
・
・
・
・
・
・
魔女の谷に来れば欲しくなる
ヒンのぬいぐるみ
これがまた買うのにハードルが高いそうですよ
*9時オープンの前7:30分ごろから並び、魔女の谷オープン後に入場して
13人の魔女団(魔女の谷のオリジナルグッズが揃うショップ)
ヒンはこのお店のみでの販売
そして9:30分ショップオープンまで待ってようやく数十人が買えるという
「とにかくめっちゃ待つやん」
大人気の"ヒンのぬいぐるみ"
・
・
・
・
・
そういうのを聞くと欲しくなるんやな〜〜
相方)
次は「ヒン買うのん並びたいねん」って
やっぱりな〜〜
私)
「ほな4時スタートや〜〜」って
・
・
・
・
・
・
そして青春の丘に
・
・
・
『コクリコ坂から』風間君の学生鞄・帽子
ジブリの忘れ物
17個あるそうです
パーク内無料エリアのベンチにあるんだって
・
・
・
『耳をすませば』の物語の舞台のひとつである
「地球屋」と「ロータリー広場」、『猫の恩返し』に登場した
「地球屋」と「ロータリー広場」、『猫の恩返し』に登場した
「猫の事務所」
・
・
・
・
・
9時ごろから散策をしてたら、
もうお昼に
公園のベンチで持参のおにぎり食べて
小麦アレルギーの私には外食がホント厳しい〜〜〜
食べるられるものがなかなかないんです〜
・
・
・
・
・
続きまして、12時に予約していた
・
・
・
・
ここはホント広くて"ジブリ"でお腹いっぱい
3時間〜4時間でも足らないくらい
ホント楽しめます
・
・
・
・
ジブリパークは建物の外観は撮影OKですが、
内部や展示物など撮影ができない部分が多くあります。
みなさんルールを守って気持ちが良いパーク内でしたよ。
・
・
・
・
・
そして、
気が付けばもう夕方
・
・
・
そしてもののけの里に
『もののけ姫』に登場する和風の里山的風景をイメージしたエリア
五平餅の焼き体験が出来ますよ
・
・
・
・
・
そしてまたまた
魔女の谷に戻り
”空飛ぶオーブン”にて
しばし休憩
目玉入り"魔女の谷のフロート"
ソフトクリーム・骨型メレンゲ菓子
猫チョコレート・目玉ゼリー・ソーダ
美味しかった〜
けど・・・
最後に残していた一番美味しいところを
こぼしちゃった〜〜
ショック!
・
・
・
・
午前中は行列が凄かった「グーチョキパン屋」さんで
パンを買いたかったので、再訪問
夕方は行列も減って少し待ちましたが
パンをゲット出来ました
私は食べられませんが、
相方は大満足
そして、
カカシのカブとの記念撮影・ハッター帽子店
行列が少なく
夕方がオススメですよ
・
・
・
・
・
・
・
・
おじさんも大満足の
ジブリパーク
充電完了〜〜〜〜
大人の遠足でした。
”スタジオジブリ”の
本気のモノ創りが
体感することができました〜
たくさん歩いて、いっぱい写真撮って
ほっこりして、とにかく笑って
心に沁みた1日でした
あ〜〜
楽しかった〜〜〜〜ぜぃ
帰り道も余韻が凄い
"ジブリパーク"でした〜〜
・
・
・
・
これはまた来るな
4時スタートで
ヒンゲットやな
知らんけど
ほなまた。
#カップル#週末#ドライブ
#スタジオジブリ#ジブリ#ジブリパーク #ジブリの大倉庫#青春の丘#どんどこ森
#もののけの里#魔女の谷#ヒン#ヒンのぬいぐるみ#13人の魔女団
#ハウルの動く城#グーチョキパン屋#愛・地球博