2024年10月16日

いつもノープラン

いい季節になりましたね。

10月も3連休がやってきました。

連休初日土曜日は午前中少し仕事をして帰宅

「あっ!」

「あれ行かへん?」

ほら始まった・・・

「どれ?」

「あれまた食べたいねん」
「どれ?」

「沼津港の朝ごはん」
これは7年前に行ったノープラン富士山&東京
ロングドライブの際に、
静岡の沼津港の魚河岸丸店

「マグロのテールシチューの事ですね?」

「そう〜〜〜〜〜」

と言うことで、決定しました===

そして再び
ノープランロングドライブ 🚙

調べてみるとちょうど7年前の10月の連休の事でした。
【旅予定】
土曜日夕方出発
  ⇩
   車中泊
   
日曜日魚河岸丸店で朝食
   
その後相方の気分次第
   
日曜日中に帰宅予定


「おもろそうや〜〜ん」
お菓子持って
クーラーボックス持って
(ドライブには必需品です)
そんなこんなで18時
GO〜〜〜〜〜〜〜🚙
のんびりドライブ
23:30時

前回同様
富士川サービスエリア到着

このサービスエリアは晩に到着後車中泊しての

翌朝の景色がすんばらしいんです
IMG_3454.JPG

IMG_3450.JPG

IMG_3449.JPG
日の出に徐々に赤く染まって行く

富士山🗻どバーン

いいお天気でラッキーでしたー
そして7:00オープンの
今回の目的地「沼津港の朝食」
目指してGO~~~🚙
IMG_3444.JPG
7時過ぎ到着
金目煮魚まぐろのフルテールシチュー・刺身盛り
美味しゅうございました〜

朝から食べ過ぎた〜〜

沼津港の飲食街には人気店が一杯で、
県外からも沢山来られていました。

次来る時には違うお店も行ってみよっか
IMG_3445.JPG

IMG_3446.JPG
400キロ走行🚙
そう簡単には来れる場所では無いよね

ほなまた来よ。
さっ次どうする?

前回は富士山5号目までのドライブでしたが

今回は
IMG_3455.JPG

熱海まで来ちゃった。

日帰り温泉でもっておもいましたが、
まだ9時台なので早過ぎたので、

温泉入れず〜〜 ガーン⤵︎

温泉街町ぶら
熱海は朝早くからたくさんの人で賑わってましたよ。
そして安定のスタバのカプチーノ
そして、大阪に向けて
GO〜〜〜🚙
帰りは各地のサービスエリア巡り

静岡SAでは「しぞーかおでん」食べて

浜松SAでは「うなぎパイ」買って
刈谷サービスエリアは凄く充実していました。
ひーろーいフードコートがあり
観覧車・地下にはこれまたデカいスーパー
地産品が一杯でクーラーボックス大活躍
熱海で入れなかった温泉
IMG_3435 2.jpg

刈谷でしばし温泉体験

露天風呂・サウナなど
どでかいスーパー銭湯でした

ここ目的だけでもOKなくらい遊ぶことが出来る


DELUXE TOILETなるものがございました。
このトイレもなかなかの見ものですので
訪れた際には必見ですよ。
沼津港の朝ごはん食べて

富士山見て

熱海温泉街ぶらして
スタバ行って

「しぞーかおでん」食べて

刈谷の天然温泉入って

色んなサービスエリアでお買い物

「あれ食べたいねん」

から始まった

土曜日18:00出発
日曜日19:00帰宅

25時間
1,000キロ
ドライブ旅 🚙

おもろかった〜〜

ほなまた















posted by Webmarket at 09:08| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする