今年は梅雨明けが早く、長い夏ですね。
毎年言っているような気がする
今年の夏は暑い〜〜〜〜
ほんと猛暑だ〜〜〜
水分補給は小忠実にね✌
・
・
・
夏と言う事で、サンダルを買っちゃいました。
またまた、ビルケンシュトックです。
Zürich /チューリッヒ
と言うモデルです。
指先が出るのは初めてなんです。
なんか、恥ずかしい感じです。
裸足で履いてみる?
・
・
・
気付けば3足目
Boston/ボストン
只今、フットベッド・ソール交換で入院中
Montana/モンタナ
良い感じでエイジング中、kuduの紐もイイ!!
自己満www
・
・
・
モートン病の私の足には、
BIRKENSTOCKの
フットベッドがばっちりなんです。
足に優しいんですよ〜
・
・
BIRKENSTOCKの最大の特徴は、人間工学に基づいて設計され、
足にフィットしながらもストレスフリーなフットベッド(中敷き)です!
元々負傷兵向けのオーソペディックシューズ
元々負傷兵向けのオーソペディックシューズ
(足の治療や運動機能補助のための靴)の技術を盛り込んだ
フットベッドは長時間履いても疲れにくいだけでなく、
健康的な足を作るためのサポートまでしてくれる優れものです!
・
・
・
BIRKENSTOCKのショップで気になる出来事がありました。
サンダル試着の際に、自分に合ったサイズを出してもらい、
いざ足入れの際に、なななんとフットベッドに
Hang Tenばりに足形がaaaaaaa
(私)これは新品ではないですよね?
(店員さん)新品ですよ。
・
・
店内見渡せば、試着のお客様のほとんどが、
裸足で試着中。
フットベッドがスエードのライニングなので、
当然そうなるでしょうが・・・・
試着の際にはソックス必修と思いますが。
私はそう思います。
おかしいでしょうか?
・
・
他に在庫がなかったので、
センターから取り寄せていただき
購入に至りました。
・
・
・
お店からしたら、私がクレーマーなのかな?
でも、足型入りは買えないよ〜〜〜〜
・
・
ボストンもモンタナも指先が見えないので
気づかなかっただけなのかは、わかりませんが・・・
ちょこと、気になった最近の出来事でしたー
・
・
・
ほんと、モートン病って変な名前やね。
・
・
・
チューリッヒ君は、贅沢にも社内履きで使用します。
もうこれで、足が楽にお仕事ができる〜〜〜www
・
・
・
まだまだ暑い日が続きます。
陽性者も増えてきています。
個々の注意しかないです。
経済を回しながら、日々の生活は
楽しく過ごしたいですね。
水分補給・うがい・手洗い・感染対策
・
・
・
ほなまた。