早いもので、2016年も本日で仕事納めです。
今年も、たくさんの方々に支えて頂きの年越しです。
2016年もおかげさまで、HPからお問い合わせ頂き
多くの新しい出会いが出来ました。
本当に感謝です!!(涙)
2017年も、モノ創りをご希望の方々のお手伝いが出来ればと思います。
okuda-beltのプロダクトはInstagramでも一部ご覧いただけます。
ぼちぼちのUPですが・・・
話は変わりますが先日2016年、最後の最後に本当にビビる体験をいたしました。
アナフィラキシーショックってご存知ですか?
アレルギー症状の本当にきついヤツです。
蜂に刺されるだけではなく、食物アレルギーでもなるそうなんです。
僕は知りませんでした。
僕は甲殻類と、小麦粉がダメだったみたいです。(後日検査で判明しました。)
12月初旬の事、その日はいつもは食事せずに行くんですが、
ピザ(ピザソースに甲殻類)を食べた後にトレーニングに行ったんです。
ジムでいつものようにトレーニング中に
いきなりの蕁麻疹!!
トレーニングを中断/慌ててロッカーへ/汗まみれだったので
少しシャワー/そのうちに唇の腫れ/何かが迫ってくる感じ〜ヤバィ〜/
慌ただしく着替え中に視界が狭くなってくる〜/とにかくロッカーの外へ出るぞ〜
そこから「だいじょーぶですか?」の声で初めて倒れていいる自分に気づきました。
その間どれ位か分かりませんが、
凄く子持ちよくみんなが笑っているハッピーな夢を見ていました。
不思議な体験!
その後救急車で病院へ、1日入院!!
あの時、屋外で倒れる。
車で意識が飛ぶ。などじゃなくて良かった!!
だいじょーぶですか?って声をかけて頂き、救急車を呼んで頂き
迅速な対応して頂いた、ジムに偶然いらした会員さん、ジムスタッフさんに感謝です!!(涙)
後日、お菓子を持ってご挨拶させて頂きました。
ありがとうございました!!
おかげでまだビビってジムに行けていません。
今日はジム今年最終日ですので空腹にして、慣らし程度に行ってみよーっと。
でもちょっとビビる。
一度アナフィラキシーショックで倒れたので、エピペンなる注射器を
常に持たされるようになりました。
使わないことを祈ります。
話は長くなりましたが、今年も残り少なくなりましたが、
皆様もお身体ご自愛頂き
楽しい年の瀬をお過ごしください。
2017年も引き続き、okuda-beltはぼちぼち
あまり頑張りすぎず、頑張ります!!
また新しい一年よろしくお付き合いください!!
今年一年大変お世話になりました。
良いお年を!!