2012年11月16日

〜が出来るまでツアー

今日は、朝から姫路までドライブ出張です。

DSC_0398.jpg

休憩では、スタバでマッタリ
DSC_0399.jpgカプチーノ良い感じ<3

ドライブすること、約二時間。ちょうどいい感じ。

目的地は、姫路の有限会社 新喜皮革さんにおじゃましました。

DSC_0400.jpg

レザーを製造している工場をタンナーさんって言うんですが、

ここ姫路には沢山のタンナーさんがあります。

しかしながら、新喜皮革さんは、馬の革だけを専門に今年で創業61年になるそうです。

そして、馬のおしりの革で出来ている、コードバン(超高級レザーなんです)を

日本で、唯一製造している、っていうか世界でも数件しか製造していないらしいです。

その貴重な現場の見学ツアーに参加しました。

本日は50名ほどでした。

DSC_0408.jpgゾロゾロ工場見学が始まりました。

DSC_0409.jpg一同見たこと無い巨大ドラム(通称タイコ)にオー


DSC_0411.jpg馬の原皮の塩漬けに鼻をつまむ人もいました。

牛革もそうですが、馬革も食用になった物の副産物としてレザーに使用しています。

原産国は、今回のそれはヨーロッパらしいです。

ほかは、北米産が多いみたいです。国産はないです。

そもそもレザーと皮とも違いですが、皮とは皮膚のことですが、それを

なめし加工をすることで、革になります。(皮)は腐ってしましますが(革)はどうでしょうか?

そのナメシしの現場の見学です。

DSC_0421.jpgタンニンなめしです。ミモザの渋に漬けてゆきます。
DSC_0416.jpg干しています。DSC_0433.jpg
DSC_0418.jpgお馬さんのおしりの左右です。通称メガネ。
これが、コードバンです。コードバンは、靴、ベルト、財布何を創っても

経年変化が素晴らしいです。 (3年後最高です!お試しを!)

そしてあとは、染色して仕上げです。

ここまでで、10ヶ月掛かります。

本当に手間と時間がかかります。

色々勉強になったツアーでした。

新喜皮革様、有難うございました。

モノ創りは手間と時間がかかります。

でも、良い物を届けようという思いは皆一緒だと思いました。

本日の自己満

DSC_0436.jpgヴェスト、シャツ、デニム、ベルト(RRL)、ブーツ(Alden)










posted by Webmarket at 17:57| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

鍵探しから、おさらば?


大阪も秋が深まり、いい季節になりました。

IMG00005-1.jpg

大阪城公園も、少し色づきはじめました。

わが町大阪も、美しいです。

良い感じです。

ところで、やっと出会いました。

『いつでも、鍵をお探しですか?

それなら口笛を吹いて見つけましょう!』

って言うキーホルダーです。

毎日数回、鍵を探す日々の僕にはこのメッセージが、すごく響きました。

普段は、こういったモノはあまり買わない方なのに........

DSC_0390.jpg  DSC_0391.jpg
 
買っちゃた。

口笛吹いてみました!

何かエンジン音がして即発見!!

いい感じ!

少し高かったけど、買ってよかったです。

こう云うのがいい買い物?


 本日の自己満
 
 DSC_0393.jpg
ニットベスト、シャツ、デニム(RRL)

レザージャケット(LVC),シューズ(Tricker's)



posted by Webmarket at 07:56| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月06日

箕面の滝

昨日、お得意様の祝賀会に1泊でお招き頂きました。

ありがたい事です。

そういう事で、関西で紅葉の名所箕面の滝に行って来ました。


まだ、紅葉は少し早かったですが天気も良く気持ちよかったです。

DSC_0378.jpg DSC_0379-1.jpg

沢山の人で賑わっていました。

33メートルの落差がある滝はなかなかの感じです。

久しぶりに来ましたが、やはり良い所です。

箕面といえば、滝とお猿さんですが、お猿さんはいませんでした。

お猿も人の多さで、なかなか出てこれなかったのかな?

そして、宿泊は関西の人は歌わなければ言えない、♪♪『箕面温泉スパーガーデン』♪♪♪がある

『箕面観光ホテル』に宿泊させて頂きました。

宴会では、会長様の貴重なお話に一同感動し、お料理に舌鼓。


DSC_0380.jpg

いっぱい食べて、いっぱいお話して

本当に楽しい、あたたかい祝賀会になりました。

楽しい1日になりました。

有難うございました。

感謝です。


posted by Webmarket at 08:27| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする