
こんにちは、オクダです。
お休みに、三田のエス.コヤマさんに行って来ました。
小山ロールで有名なお店です。
大阪を、AM9時30分に出発。
中国道でのんびり、約一時間。お店はすでにオープンしていました。
駐車場もたくさんあり、広い敷地に色々なお店があります。

こんなイメージです。
ロールケーキやショートケーキのお店。
パン工房。 マカロンのお店。
チョコレートのお店。
ティールームと言う感じです。
ティールームでは、出来立ての小山ロールがいただけます。

カスタードクリームと生クリームのバランスがよく、スポンジもちょうどいい
ふわふわ感でおいしかったです。
カプチーノもバリスタの方がかわいくしてくれます。
この後、季節のタルト(イチジクと木苺のタルト)も食べちゃいました。
少し調子に乗りました。
そして、敷地内には、たくさんの木々が植えてあり、森を散歩しているかの様な感じになります。
そこは、妖精の森を思わせるように、たくさんの妖精のオブジェが見え隠れします。
本当に楽しい気分になります。
ここまで、成功されている、エス.コヤマさん。
すごいです。
色んなお店を見ていて、全ての物創りにおいてアートを感じました。
ケーキ、お菓子、チョコレート、パン、そして森の物語など。
自分の物創りにも、参考に出来ればと思いました。
勉強になりました。ありがとうございました。
そして、ごちそうさまでした。