2011年08月16日

夏休み日記

オクダです。

夏休みいかがお過ごしですか?

ぼくは、8月13日〜15日までお休みを頂いて、妻の実家である広島県尾道市に家族4人で、

13日早朝から車で、帰省して来ました。お盆休み渋滞は毎年ですが、

今年は早朝5時出発にも関わらず、例年よりかなり混んでました。

なんとか、9時過ぎには到着です。尾道と言う所は、山と海がそばにあり海は尾道水道と呼ばれ

向かいの島(向島)に渡るのもフェリーで5分くらいで渡ります。その景色は本当に美しく癒されます。

尾道大橋もありますが、ぼくは船がイイです。そして、お寺の町でも有名です。造船も盛んです。


DSC_0332.jpg DSC_0355.jpg

そして、お父さんの営むさぬきうどんの天ぷら釜揚げが絶品です。尾道ラーメンもイイですが

ぜひ、さぬきうどんの天ぷら釜揚げ召し上がってみて下さい。

そして尾道スイーツNO.1からさわのもなかアイスで大満足でした。ごちそうさまでした。

そして次の日は14日も、早朝から山口県の秋芳洞に行って来ました。

尾道から約3時間半で、到着。洞窟探検気分で子供たちは、ドキドキ、ワクワク。

子供たちの楽しそうな顔が見れただけで満足です。もちろん妻もおとうさん、おかあさんも

喜んでくれました。洞窟はスゴく涼しくてマイナスイオンがパンパンって感じです。

IMG_4365.JPG IMG_4435.JPG

ここでは、本当に観光を楽しめます。行かれてない方にはおすすめです。

IMG_4444.JPG(秋吉台展望台)

そして、山口県宇部市に家業の割烹店を継ぐ為に帰郷している、三樹夫君に逢う為に

更に1時間足を伸ばしました。もう逢えないと思ってた友人に再会出来て感動です。

料理もおいしかったです。割烹三松さん。ごちそうさまでした。

三樹夫君、楽しい時間をありがとうございました。

そして、15日は、尾道で親戚のお兄ちゃんに、船つりに釣れって行ってもらいました。

息子(高1)、おとうさんも一緒です。

皆が釣れて本当に楽しいひとときでした。

DSC_0330.jpg DSC_0340.jpg

久々に、貴重な時間を満喫しました。

思い出がいっぱいな夏休みになりました。

ありがとうございました。

ベルト創りのインスピレーションが、沸きそうな気がします。

がんばろっと!!

posted by Webmarket at 19:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月08日

立秋です。

 
89-pictures-which-feels-summer06.jpg

残暑お見舞い申し上げます。

今日から、暦の上では秋ですね。

でも、実際には『残暑』が厳しく一年で一番暑い時期だそうです。

本当に近頃ギラギラに太陽が暑いですね。

皆様におかれましては、いかがお過ごしですか?

もう少しで、お盆休みに入ります。

このお休みで、仕事と暑さで疲れた体をリセットして、

2011年の後半がんばりましょう。

オクダベルト夏季休暇のご案内です。

8月12日(金)〜8月16日(火)までお休みです。

8月17日より平常通り営業致します。

宜しくお願いいたします。

秋と言えば、食欲の秋、読書の秋ですが、

ぼくは、秋服の秋、物欲の秋です。

秋は、一年で一番服が楽しめると思います。ワクワクします。

この季節は、物欲が大変です。なんでしょうね『物欲』って?

ネルシャツ、ヴェスト、ジャケット、パンツ、セーター、ブーツetc...


今年はシャツのタックインが気分みたいなので、ベルトがポイントかも……

っと色々妄想してます。

とりあえず、夏休み!楽しみです。

なにしよっかナ!!


posted by Webmarket at 21:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする