2011年07月31日

桃事件!?


オクダです。おはようございます。

きょうは、仕事してます。おかげさまで、お盆までは沢山のベルト達に

囲まれて、せっせと彼らを仕上げています。

休日は、気分がのんびりとしているので、サンプルも創ってしまいました。

よく足を運ぶ、梅田のショップのKさんがいつも着けている、メッシュのキーホルダーが

気になり、創って見ました。こんな感じでした。

 IMG_4344.JPG 着用感、長さなどいい感じです。
                              
                              色んなレザーで創れそうです。あなたも、いかがですか?


 ところで本題の、『桃事件』なんですが、先日ありえない?ことがありました。

桃を1箱(12個入り)を、果樹園様直送で頂きました。

箱を開けると、大きいので1.5cmくらいの虫食いの桃が6個

おかしいなっと思った瞬間に何かの影におどろき、一旦ふたを閉めて呼吸を整えて


ゆっくり開けてみて、ビックリです。コオロギが3匹!!! 

さぞかしおいしかたんでしょうね。元気で、色艶もよかったです。

三匹ともウラの公園に逃がしました。その後箱から全て出して底のスポンジ

をめくり、また驚き!!もう一匹!!こいつはスポンジを食べてました。

あまり色艶よくなかったです。ちなみにこんなやつでした。

  DSC_0320.jpg
果樹園様にお電話いたしまして。新しいのを送って頂きました。

非常にいい香りで甘くて、おいしく頂きました。ごちそうさまでした。


皆様も、桃の開封にはくれぐれもご注意下さいませ。

そして暑さ、大雨にもご注意くださいませ。

 
  



posted by Webmarket at 10:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

デジアナ放送って?


            2010-07-09 08.00.50.jpg   『今年も、来てくれるかな』


     
                こんにちは。オクダです。
                 
                ついに夏らしくなって来ましたね。

                少しゆっくりしてた蝉たちも、毎朝の大合唱がとても賑やかです。

                でも、夏は何かドキドキ、わくわくします。

                この感じは小学校からあまり変わらないような気がします。

                皆様は、どうですか?

                それはさておき、昨日で地上アナログ放送終了に伴い、地上波デジタル放送に完全に

                移行しました。皆様の地デジ化は、いかがなされましたか?

                我が家は、何とか間に合いました。
                
                そして、正午のカウントダウンは、カーナビで迎えました。
         
                分かっていましたが、『ほんまに、映らんわ』って独り言。。。。

                しかしながら帰宅しまして、地デジ化をしていないテレビをつけてみると。

                なななんと、映るではありませんか。右上には、デジアナ放送って書いてました。

                下の方には、2015年まで観れるとのこと。

                とりあえず、よかった。チューナー買わなくてすみました。

                ラッキーです。
                         
                でも、何やろう?デジアナ放送って ???  

                これから、まだまだ暑い夏は続きます。

                水分補給をしっかりして、夏を楽しみそして乗りきりましょう。 


    

posted by Webmarket at 12:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

蝉の声

こんにちは!オクダです。

毎日、気持ちいいくらい、イタイくらい暑いですね。

でも、夏がやって来たのに、ここ大阪、天王寺では

まだ蝉の声が聞こえてきません。皆様のトコロではどうですか?

今年は、ゆっくり起きてゆっくり鳴くんかな?っということは長い夏になるんかな?

っと言うことは、みんなの夏遊びがいっぱいできますね。

ひんやりタオルでもまいて、熱中症対策に心がけてください。


ところで、先日とある企業様から、工場の作業ベルトに企業名を入れて、統一を

したいと言うオファーをいただきました。

良いものが出来るようにこれから、先方様と打ち合わせです。

先方様の思いを形にして行きたいです。

感謝です。

                        
                    ワークベルトをデニムに合うように             
                                   レザーをのせました。

          ボディーはナイロンでパンツのすべりが良く                    
                    レザー
栃木レザー

                         エイジングが楽しみなベルトになりました。

IMG_4220.JPGIMG_4202.JPG

posted by Webmarket at 08:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

記念すべき初ブログ

はじめまして、オクダベルトオフィシャルブログにようこそです。

本日、遂にUPいたしました。

株式会社ワークス・ワンにて、ホームページ製作に携わって頂いたみまさま、沢山のわがままを

気持ちよく受け止めて頂いて、遂に完成を迎えようとしています。

本当にありがとうございました。

さて、大阪も梅雨が明けて、今日もうだるような暑さです。

今年は、節電の夏,緊張の夏、日本の夏です。

この暑い夏を、どう乗り越えれるのか?

みなさんも、お体お気をつけ下さい。

テイクケアーです。

そして、夏を楽しんで下さい。

花火、海、川、キャンプ、夏祭り、あー夏遊び〜。


posted by Webmarket at 17:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする